慢性疼痛・線維筋痛症で受診の方へ

  • 線維筋痛症の診断を行う上で、整形外科疾患や神経疾患の除外が必要です。当院受診前にまず整形外科または神経内科を受診されることをお勧めします。
  • 現在他の医療機関(整形外科、ペインクリニック、心療内科、精神科、リウマチ科など)で加療中の方は担当医の「診療情報提供書」をご持参下さい。
  • 当院での慢性疼痛・線維筋痛症の診療は内科的治療(医療面接と薬物治療)が中心です。外科的治療、理学療法、ブロック注射、精神療法などは行っていません。
  • 当院での慢性疼痛・線維筋痛症の診療はすべて保険診療で可能な範囲内で行います。自由診療による疼痛治療は行っていません。
  • 診察した結果、慢性疼痛・線維筋痛症の病状・重症度によっては他の医療機関での診療をお勧めすることがあります。
  • 慢性疼痛・線維筋痛症の方の初診では30分の診療予約枠を取りますので、当日のご予約や救急受診はお断りしています。混雑時には予約までに2-4週間ほどお待たせする可能性がありますがご了承ください。
  • 予約をキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。

以上大変ご迷惑をおかけしますがご協力いただけますようお願い申し上げます。

何故らびっと? Concept 院長ブログ 医療雑話 クリニックからのお知らせ Doctor's Fileにて紹介されました
↑