らびっとクリニック院長の医療雑話

2月の掲示板より

投稿日:2016/2/7

インフルエンザが流行しはじめました。今年は立ち上がりが遅かったにもかかわらずこの1-2週間で急激に増加しています。当院でも毎日1-2名のインフルエンザの患者様がいらっしゃっています。高熱の方は直ちに隔離室で診療し速やかに迅速検査を行ってインフルエンザの有無を判定しています。他の患者さんに感染する機会を極力減らすよう対応していますが、帰宅後の手洗いうがいはしっかりしていただきたいと思います。またこの時期のクリニックへの来院時にはマスクの着用をお勧めしています。なおインフルエンザ検査は発熱が始まってから半日程度(8時間以上)経過しないと正確な判定ができない場合があります。発熱して直ちに行った検査では偽陰性(インフルエンザであっても検査上は陽性反応がでないこと)となることも少なくないからです。部屋の乾燥を防ぎ、体を充分休めて免疫力を高めてください。

何故らびっと? Concept 院長ブログ 医療雑話 クリニックからのお知らせ Doctor's Fileにて紹介されました
↑