3月下旬からおよそ2週間の間に来院された患者様約100名に、アンケートにご協力いただきました。その中でいただいたご意見をいくつか紹介いたします。お褒めの言葉も多数いただきましたがご不満な点として以下のような声をいただきました。すぐに解決できないものもありますが、スタッフ皆で話し合ってできるだけ改善していきたいと思います。待ち時間対策については現状でも努力していますが、どうしても予約外の急患が入ることがあるため、皆様にご迷惑をかけることが少なくありません。引き続き対策を検討いたします。
待合室にて
①待ち時間が長い(本を読み尽くしてしまう)②首が疲れるのでもたれられるソファがよい③待ち合いに物が多い(以前は品があった)④血圧計の数値が高めなので不安⑤夏の冷房が場所によって寒い
診察室にて
①(診察中)緊張してしまう②時々(医師の)言葉が厳しく後で落ち込んでしまうことがある③症状や結果説明によって(診察時間の)長短がある➡➡➡今後気をつけます。
処置室にて
①採血時痛いときがある②血管が出にくいので何度かさされることがある➡➡➡注射針のサイズを変更するなど出来るだけ苦痛を少なくするよう努力致します。
会計にて
①患者が少ないのに会計に時間がかかる➡➡➡診察後の流れを無駄なくスムーズにいたします。
その他
①雑誌がとりづらい②給水器のお湯が出ない③予約した時間から待たされる④クレジットカードの支払い希望➡➡➡申し訳ありませんがクレジットカードの導入は今後の課題とさせてください。