らびっとクリニック院長の医療雑話

クリニックの待合いから ー如月ー

投稿日:2015/2/1

寒い2月になりました。らびっとクリニックは今月6日にやっと3歳になります。体の動きが少なくなる季節ですので簡単なストレッチを暖かいお部屋の中で毎日頑張りましょう。

今月の掲示板は関節リウマチとリウマチ性多発筋痛症の紹介です。高齢者に多いリウマチ性多発筋痛症はステロイドホルモン(プレドニゾロンなど)による治療が基本です。しばしば治りにくい五十肩と間違えられます。首、肩、腰など大きな筋肉の痛みとこわばりで始まることが多い病気です。血液検査で炎症反応が強いことや肩などの関節エコーで滑液包炎を確認することで診断できます。一方関節リウマチは発病年齢が比較的若く、筋肉痛よりも手指など小さめの関節の腫れと痛みで発症することが多い病気です。関節リウマチではステロイドホルモンよりも抗リウマチ薬(免疫抑制薬、生物学的製剤など)による治療が中心になります。「リウマチ」という言葉を含んでいますが両者は異なる病気です。

何故らびっと? Concept 院長ブログ 医療雑話 クリニックからのお知らせ Doctor's Fileにて紹介されました
↑